2017年10月13日

五九郎饅頭

皆さん、お久しぶりじゃのぅ(° ꈊ °)るんるん
かもじま駅前まちづくり会議の五九郎じゃ眼鏡ぴかぴか(新しい)

今朝の徳島新聞に、ワシ五九郎のチラシが入っとったん知っとるで?サーチ(調べる)ぴかぴか(新しい)

あわや82周年チラシ.jpg
これ!これ!鴨島名物、あわやさんの『五九郎饅頭』じゃexclamation
創業82周年記念価格で販売されよるけん、今朝さっそく買うてきたんじょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ようけお客さんが買いに来とったわるんるんるんるん

五九郎饅頭.jpg
このBlogでも紹介したことあるけど、五九郎饅頭は元々、鴨島駅前にあった和菓子屋
「ふくや製菓」さんによって作られた銘菓なんやけど、
"五九郎さん"の名前を後世にも伝えていこうということで、
創作和菓子「あわや」さんが、五九郎饅頭を復活させたという歴史ある和菓子なんじゃぴかぴか(新しい)

五九郎饅頭2.jpg
『五九郎饅頭』を箱詰めで買うたら、ワシ五九郎がプリントされた
掛け紙・包装紙で包んでくれるんじゃプレゼントぴかぴか(新しい)
16(月)まで、割引価格で販売しよるけん、
まだ五九郎饅頭食べたことない方は、ぜひ!立ち寄ってみてよぉ〜٩(๑´ꈊ`๑)۶


あわや店舗.jpg
あわや
徳島県吉野川市鴨島町鴨島370-19
電話:0883-24-2447
posted by 五九郎さん at 16:28| 日記