2012年10月20日

「昭和おもしろ展」が新聞に載ったんじょ☆

五九郎&チャリ.jpg
みなさん、こんにちわ手(パー)
かもじま駅前まちづくり会議の五九郎じゃ眼鏡ぴかぴか(新しい)



こないだ、10月5日(金)の徳島新聞に
「昭和おもしろ展」の記事が載ったんじょ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これ見たで?↓↓目ぴかぴか(新しい)

昭和展記事.jpg
畳をひいてな、昭和の生活空間を再現しとんでょ家ぴかぴか(新しい)
家具から、おもちゃから、骨董品から、ようけ置いてあるんよぉ〜目ぴかぴか(新しい)
おかげさんで、いろんな人が来てくれてなぁ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ヮシも嬉しかったわぁ〜(T∀T)るんるんるんるん

来週の28日(日)は、10時からは"まちかどコンサート"とコラボして
1日だけの限定イベント『昭和の歌&昭和の語りコンサート』するけん、
ぜひみなさん、遊びに来てなぁ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
昭和展チラシ.png

posted by 五九郎さん at 00:00| Comment(0) | 五九郎昭和店

2012年09月24日

『昭和おもしろ展』開催中ぅ〜☆

五九郎&犬2.jpg
えらい秋めいてきたのぉ〜ぴかぴか(新しい)
皆さん、こんにちわ手(パー)
かもじま駅前まちづくり会議の五九郎じゃ眼鏡ぴかぴか(新しい)



先週末の22日(土)から鴨島駅前ドリームビル1Fで
『昭和おもしろ展』が開催したんやけど、行ってみたで?グッド(上向き矢印)
毎週、月曜と火曜はお休みやけん、また開いとる日に行ってみてょ足ぴかぴか(新しい)

ワシは開展初日に早速行ってきたんでょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
写真撮ってきたけん、ちょっと見てみるで?カメラぴかぴか(新しい)




昭和展4.jpg
↑ここが会場じゃ↑
『昭和おもしろ展』って書いとるだろ目ぴかぴか(新しい)
これはな、習字の先生が書いてくれたそうじゃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
右から書いとんが昭和らしいのぉ〜るんるんるんるん




昭和展準備5.jpg
これは昭和の暮らしを再現したブースじゃぴかぴか(新しい)
この会場に展示しとる物で、値札が付いてある物は「売り物」なんでょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
骨董好きにはたまらんのちゃうで?るんるんるんるん
初日からようけ買って帰んじょった人がおったけん、
早う来な売り切れてしまうかもしれんのぉあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




昭和展2.jpg
これは昔のテープレコーダーじゃ目ぴかぴか(新しい)
これを出品してくれたんは、まちづくり会議の会長の鎌田さんじゃ手(チョキ)
鎌田さんのご両親は昔、レコード店を経営しよったんやってカラオケ映画ぴかぴか(新しい)
ほなけん、こんな貴重なもんがまだ残っとったんじゃのぉ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




昭和展1.jpg
これはホッケーゲームじゃゴルフぴかぴか(新しい)
まちづくり会議のメンバーが出品してくれたお宝じゃグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ブリキでできとって、まだ動くんでょ(^^)るんるん




昭和展3.jpg
これはまちづくり会議のメンバーから借りた写真じゃカメラぴかぴか(新しい)
昔の家の街並みが懐かしいだろ?グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




五九郎うしろ姿+駅.jpg
昭和おもしろ展の会場以外にも、10月28日(日)までの開催期間中は
鴨島駅前周辺で昭和の写真と挿絵展を開催しとんでょ電車ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)




写真展1.jpg
↑これはJR鴨島駅じゃ↑
鴨島駅の駅長さんが協力してくれて、
昔の鴨島駅前の様子が写った写真が展示してあるんじょカメラぴかぴか(新しい)
皆も見に行ってょ(^^)るんるん




イラストボード1.jpg
この立て札(イラストボード)はワシ、五九郎が一躍有名になった漫画、
『ノンキナトウサン』にまつわる秘話が書かれとんじゃ目ぴかぴか(新しい)
この立て札にはワシ、五九郎の紹介とか、
ノンキナトウサンの漫画とか、ワシにまつわるグッズや秘話が
駅前通りに20枚以上展示されとるんでょexclamation
ワシが生まれ育ったこの鴨島町の人たちに、
ワシのことをもっと知ってもらうために企画されたイベントなんやってグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
なんか、チョット恥ずかしいナ(=^∀^=)ぴかぴか(新しい)




鳥居.jpg
駅前通りを南へ歩いて行くと、稲荷神社へ続く鳥居が登場じゃ目ぴかぴか(新しい)

鳥居2.jpg
ここをくぐっていくと…




稲荷通り2.jpg
鴨島にゆかりのある昭和の写真を展示しとんょカメラぴかぴか(新しい)
ほんでこの細い路地を抜けると…足ぴかぴか(新しい)




稲荷通り1.jpg
稲荷通りがあるんじょexclamation 知っとったでexclamation&question
ここからは"気まぐれ猫"が案内してくれるけんナ猫るんるんるんるん
「こっちだニャ〜」グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




稲荷神社.jpg
稲荷通りの奥に稲荷神社があって、絵馬の展示をしとるんでょぉ〜目ぴかぴか(新しい)
金色の鈴が付いとるオリジナル絵馬が1枚¥100で販売しよるけん、
おさい銭箱にお金を入れてもらって、吊ってあるマジックがあるけん、
お願い事や、イラストなんかを描いて展示してナ(=^∀^=)手(パー)




五九郎&チャリ.jpg
ワシが撮ってきた写真、どうやったで?
行ってみたなったかぃナ?(^^)るんるん
今度『昭和おもしろ展』に行く機会があったら、
鴨島の喫茶店で美味しいお茶でも飲んで、ゆっくりしてってだ(^^)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ほななぁ〜(=^∀^=)手(パー)
posted by 五九郎さん at 00:00| Comment(0) | 五九郎昭和店

2012年09月21日

「昭和おもしろ展」は明日から開催じゃ☆

五九郎&犬.jpg
なんや、朝晩えらい肌寒ぅなったのぉ〜雪ぴかぴか(新しい)
みなさん、こんばんわ手(パー)
かもじま駅前まちづくり会議の五九郎じゃ眼鏡ぴかぴか(新しい)



明日から始まる『昭和おもしろ展』の準備で最近忙しかったけん
五九郎マーケットの紹介がなかなかできんかったゎぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
久しぶりにちょっと見に行ってみるで?目ぴかぴか(新しい)




「こんにちわぁ〜」


市民活動支援ブース.jpg
あっ! このブース! この前、言よった「市民活動支援ブース」じゃな目ぴかぴか(新しい)
このブースは、ハチミツで有名な野田養蜂場さんのブースじゃグッド(上向き矢印)
企業ならではの食品がようけ並んどるのぉ〜目ぴかぴか(新しい)
ちょっと後で買って帰ろうゃ(^^)るんるん




竹細工.jpg
<¥250>
わっ! これ竹細工でぇ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
徳島ならではの阿波踊りの人形やなぁ〜るんるん
帯の色が小粋じゃナッぴかぴか(新しい)
徳島に来た記念に、ぜひお土産に買って帰ってほしいもんじゃのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






紙タンス.jpg


紙タンス2.jpg

<¥1,580>
これは、箪笥じゃな? 紙でできた箪笥でょグッド(上向き矢印)
いろんな色や模様があって綺麗じゃのぉぴかぴか(新しい)
しかも1つ1つ開けれるんでょ!!グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
すごいのぉ〜目ぴかぴか(新しい)




手作りアクセサリー.jpg
これは全部、手作りのアクセサリーなんやってぴかぴか(新しい)
色んな石を使っとるゎぁかわいいぴかぴか(新しい)
「スワロフスキー」や言う石を使ったネックレスもあったでょ目ぴかぴか(新しい)
他にもおもしろいモンがイロイロあるけん、また見に来てょ(^∀^)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



おもしろいと言えば!
明日、9月22日(土)10時から鴨島駅前ドリームビル1Fで
『昭和おもしろ展』するけん、遊びに来てょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




駅前ドリームビルB.jpg
ほかにも鴨島駅周辺で「昭和の写真展」したり、
鴨島中央通りでは「歩いて楽しい五九郎イラスト展」や
稲荷通りでは「おもしろ絵馬展」があるんでょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
絵馬も100円で販売しよるけん、書いて展示できるけんナるんるんるんるん




ほかにも五九郎マルシェもしよるけん、車で遊びに来た時は
五九郎マーケットの駐車場にとめて、寄ってってょ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
五九郎マルシェ2.jpg



鴨島の昭和を見て・触れて・感じて・買えて・食べれる、1ヶ月でょ!!グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
みんな、JR鴨島駅前で待っとるけんのぉ〜(=^∀^=)るんるん
昭和展チラシ.png
posted by 五九郎さん at 00:00| Comment(0) | 五九郎昭和店